事業会社に財務の責任者とし勤務していた時に
銀行からプロパー融資を獲得するために私自身が経験した事をまとめました。
プロパー融資は難しいと思われていますがたった3つのことを
継続して実践するだけでプロパー融資の獲得の可能が高まります。
- 試算表を毎月提出する
- 資金繰り予定表を毎月作成する
- 経営計画を毎年作成する
試算表を毎月提出する
銀行担当者に聞いたところ中小企業では
月次決算をしている会社は少ないようです。
プロパー融資を受けたいのなら
まず月次決算ができる体制を整えることが重要です。
銀行は融資を検討するときに直近の試算表を求めてきます。
その時にいつの時点での試算表が
作成されているか銀行はチェックしています。
毎月試算表が提出される企業は経理や経営管理体制が
しっかりしていると判断されます。
中小企業の場合は下手をすると1年近く前の
決算書を提出する会社もあります。
あなたはあまり気にしないかもしれませんが
銀行は細かいところをよく見ています。
月次決算ができる体制を整え試算表を毎月銀行に提出しましょう。
月次決算する場合当月の決算資料は
翌月の10日までにできる経理体制が理想です。
この場合完璧な試算表ではなく概算でもいいと思います。
とにかく毎月定期的に情報を提供することが重要です。
資金繰り予定表を作成する
試算表の提出について話をしました。
試算表から読み取る事は業績と財産状態です。
銀行が気にするのはやはり資金繰り表です。
資金がいつ不足するか判断する資料になります。
最低3カ月先まで可能であれば1年先の資金繰り予定表を
作成することをおすすめします。
資金繰り予定表を作成して資金管理がしっかりしている
会社に対して銀行はそれなりの評価をします。
またあらかじめ資金が不足する時期を把握することにより
事前に融資の準備がしやすいと言うメリットもあります。
毎月の試算表といつしょに資金繰り予定表を作成しましょう。
経営計画を毎年作成する
資金繰り予定表を作成するためには経営計画が必要になります。
中小企業の場合、経営計画を作成していない企業が多くあります。
むしろ作成していない会社の方が多いのかもしれません。
それでは経営計画がない会社は何を目標に経営を行っているのでしょうか。
やはり経営計画不在の会社は行き当たりばったりの経営と見られがちです。
銀行の信頼を得るためにはやはり経営計画が必要になります。
銀行は計画を立て行動し経営管理をしながら最終的に
経営計画どおり実績を上げる会社を高く評価します。
ただ利益をあげるだけではなく計画的にというところが
ポイントになります。
それだけに経営計画がない会社の評価はあまり高まりません。
また経営計画があることによって実際の経営が円滑に進みます。
なぜ計画通り進まなかったのか、逆に計画以上にうまくいったのかなど
経営計画があることによって
- 計画
- 実行
- 評価
- 改善
のPD CAが回ります。
PD CAのPが経営計画に当たります。
つまり計画がなければ経営サイクルは何も始まりません、回りません。
まずは経営計画を作成しましょう。
経営計画を作成することによって6ヵ月先・1年先の資金繰り予測が
可能になり、進行期の決算着地予想が可能になります。
毎月試算表を提出するときに今期の決算期の着地予測値を
伝えることによってあなたの会社に対する評価は非常に高まります。
まとめ
いかがでしたが意外と単純なことなので期待外れでしたか。
銀行の視点としてはあたりまえのことをあたりまえのように
行い確実に利益を出すということに評価が付きます。
上場会社や大企業では当たり前のことののですが
中小企業の場合はほとんどの会社ができていません。
銀行がプロパー融資を出してくれないと嘆く前に
3つのことを継続して実施してみてください。
- 試算表を毎月提出する
- 資金繰り予定表を毎月作成する
- 経営計画を毎年作成する